国際TBC高等専修学校 HOME >> 学校概要
学校概要
教育理念

教育目標
1 心豊かな人間性を育成します
2 長所を伸ばし、学習意欲の向上を図ります
3 資格に挑戦し、将来のスペシャリストを目指します
4 学習や登校に悩む生徒が安心して登校できる学校を目指します
5 他人を思いやる道徳心を育てます
6 個性・適性をいかした進路指導をします
学校法人TBC学院 沿革
昭和60年4月 | 学校教育法82条の3の規定に基づき、高等学校教育の基礎の上に、国際情報ビジネス専門学校(専門課程)を宇都宮市に設置、開校。 |
昭和63年4月 | 2号館完成 |
平成元年4月 | 科学技術学園高等学校との連携により、高等課程を開校。 |
平成2年4月 | 大田原情報ビジネス専門学校を大田原市に開校。 |
平成3年4月 | 国際テクニカルデザイン専門学校を小山市に開校。 |
平成4年4月 | 科学技術学園高等学校との連携により、国際テクニカル調理師専修学校を小山市に開校。 |
平成7年4月 | 総勢2100名の学生数、県内および近県の優良企業に4000名を越える卒業生を持つ、北関東でも屈指の大規模専門学校を構築。 |
平成7年4月 | 専門学校国際スクールオブビジネスに校名変更。(大田原校) |
平成8年3月 | 宇都宮市に、高等課程の校舎(今泉校舎)が完成。 |
平成8年4月 | 国際テクニカル調理師専門学校に校名変更、同時に専門課程新設。(小山校) |
平成8年4月 | 専門学校国際スクールオブビジネス高等課程を新設。(大田原校) |
平成10年4月 | 国際介護福祉専門学校を宇都宮市に開校。 |
平成17年4月 | 国際ファッション・ビューティ専門学校・ 国際ペット総合専門学校を宇都宮市に開校。 |
平成18年4月 | 国際ティビィシィ看護専門学校を宇都宮市に開校。 国際テクニカル美容専門学校を小山市に開校。 |
平成19年4月 | 国際自動車・ビューティ専門学校に校名変更(大田原校) |
平成20年4月 | 国際テクニカルデザイン☆自動車専門学校に校名変更(小山校) |
※TBC学院全校冷暖房完備 |
本校は、基礎・基本を重視した教育実践の上に、生徒一人ひとりの個性を伸ばす教育をしております。また、6つのコースからひとつを選択して、専門科目の学習を行い、様々な資格取得を目指して、実社会で対応できる知識と技能・技術を身につける学習を行います。
様々な学校行事や生活体験を通して、心豊かな人間性を育てながら楽しい学校生活が送れます。また、学習や登校に悩みを持っている生徒に対して、心のケアを行うカウンセリング体制が充実しており、教職員一丸となって教育にとりくんでいます。